管理人トムです。
当ブログでは、巷に出回っている様々な副業について調査し、真の情報をお届けしていきます!
昨今の社会情勢や経済動向の変化、労働環境の改善も進み、益々関心の高まるサイドビジネス。
そんな中、真偽不明の情報商材や在宅ワークもまた、以前より何かと注目を浴びておりますが、
そんな中「こんなはずでは。。。。」と後悔することのなきよう、
皆様にはいつ何時も何事にも冷静に判断して頂きたいと願っております。
さて、今回は
『スーパースキャルピング225 伊藤 由 (有)ウィステリアコムデザイン』
という商材について取り上げたいと思います。
結論から申しますと、
私は「推奨できない!」と言っておきます。
その根拠をお伝えしていきたいと思います。
是非、最後までご覧下さい。
『スーパースキャルピング225』の概 要
この商材の内容について簡単に説明します。
スーパースキャルピング225とは?
サインが教えてくれるから初心者でも簡単エントリー!
6万円からできる日経225先物ミニ戦略
スーパースキャルピング225は
MT4というトレードツールを使って
日経225先物ミニの売買サインを生成し、
自分の証券口座で取引するという
今までになかった画期的なスキャルピングシステムです。
引用 http://superscalping225.com/nikkei225/
『スーパースキャルピング225』の料 金
32,184円(税込み)
※【返品対象】ロジック通りに30回以上のトレード実践後、結果が出ない場合。
【条件】30回以上のトレードをしたことを証明するものを提示
特商法に基づく表記について
まずは、特商法という事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的として義務付けられた表記を見ていきましょう。
販売社名 | 有限会社 ウィステリアコムデザイン |
運営統括責任者 | 伊藤 由 |
所在地 | 東京都多摩市関戸4-72 聖蹟桜ヶ丘ビュータワー2506 |
電話番号 | 042-201-8829 |
メールアドレス | info@superscalping225.com |
今回の特商法表記については、特に問題は無さそうです。だからと言って油断は禁物です!
販売社 (有)ウィステリアコムデザインに関して
この会社について調査したところ、法人登記はきっちりしておりましたが、活動状況は不明です。
ホームページがありましたので参考までにどうぞ。
ここのページを見ても全然企業らしく無く、また更新もされていません。
果たして現在も営業しているのかどうか不明なところです。
所在地に関して
このマンションの2506号室でしょうか?恐らく伊藤由の自宅兼事務所と言ったところでしょうか。
伊藤 由に関して

この方ですね!
しかし、セールスページに記載内容に
↓
引用 https://superscalping225.com/info/index1/
??あれどっちの年数が正しいの??何か可笑しくないですか。早ボロ出し過ぎでしょ(笑)
ネタバレ・暴 露
以下、参考になる口コミをいくつか抜粋してみました。
「youtubeで上がっている解説動画を見ればわかりますが後付けでここで買った、売ったと言っているだけ。サインといっても非常にしょぼいロジックですし、学ぶことは何もありませんでした。」
引用 https://kabuhikaku.com/s/1744/#comments
「ライゼホビー」というレンタルトランクルームで運営を行っていることが判明。投資で稼いでいる人間がレンタルトランクルームで運営を行って自ら評価を落とすようなことをしますか??
実際は投資で稼いでおらず、情報商材を販売することで生活費を得ることが目的なのでないか?と、「伊藤由」に対する不信感がより増します。
・バックテストの公表が無く、信用出来ない
引用 https://www.sobahaku.jp/日経225投資情報サイト口コミ・評判/superscalping225/
・スキャルピングは回数が多く、売買手数料がかさんでくるので、手数料を加味して損益を計算出来ないと勝てていても利益が少なくなる可能性もある
・商品代金全額返済保証付きと言っているものの、先物で損をした金額は戻ってこない
『スーパースキャルピング225』のま と め
この調査の結果、当然ですが私なら、購入しません、お薦めもしません!
1. FXはツールを使用しても必ず勝てるわけではなく、自分の裁量が必須であること
2. この商材での良い口コミが全く見当たらないこと
3. 伊藤由の嘘の経歴とこの有限会社ウィステリアコムデザインのHPを見てとても信用出来るとは思えないこと
4. この商材を使用して実際に稼ぐことが出来たという例は見当たらなかったこと
など、先述してきたたように、大切なお金、時間や労力を投じていけるだけのものとは到底思えないですね。
もし、価値の高い情報が本当に存在するのであれば、私ならそれなりの価格で自信を持って販売致します。
この調査で今回のこの商材がどのようなものか十分お分かりいただけたかと思います。
もちろん、手を出さない方がよいでしょうね。
このブログが少しでも読者のお役に立てれば嬉しいです。
最後までお付き合い頂き誠に有り難うございました。
管理人 トム