クイック 柳生勇喜 株式会社とは が稼げるのか検証!!

柳生勇喜

管理人トムです。

当ブログでは、巷に出回っている様々な副業について調査し、真の情報をお届けしていきます!

昨今の社会情勢や経済動向の変化、労働環境の改善も進み、益々関心の高まるサイドビジネス。

そんな中、真偽不明の情報商材や在宅ワークもまた、以前より何かと注目を浴びておりますが、

そんな中「こんなはずでは。。。。」と後悔することのなきよう、

皆様にはいつ何時も何事にも冷静に判断して頂きたいと願っております。

さて、今回は

 『クイック 柳生勇喜 株式会社とは

という商材について取り上げたいと思います。

結論から申しますと、

私は「推奨できない!」と言っておきます。

その根拠をお伝えしていきたいと思います。

是非、最後までご覧下さい。

目次

「クイック」の概 要

この商材の内容について簡単に説明します。

アンケートの回答の副業で月収が50万円以上が可能

スマホをタップするだけで即日4万円稼げる

しかも、「1日5分の作業で月に68万円の収入が可能」まで謳っておりますが、そのような簡単な作業で本当に稼ぐ事が出来るのでしょうか?

アンケートをしたことがある方はご存知でしょうが、通常1アンケート回答してもお金に換算すると1円~3円程度、ポイントサイトでも同じくらいしか貰えないものです。

この副業はそれを遙かに超える金額が稼げると言っていますが、ランデイングページ内ではその根拠が見当たらないので安易に信じないのがよいと思われます。

「クイック」の料 金

マナブックという「企業が依頼した高額案件のアンケート」が必要で、通常1,980円のところ、特典で500円で販売とのこと。

しかし、安価で誰でも参加しやすいようなものは、後で高額なバックエンドがあると推測出来ます。

なので慎重な判断が重要です。

決済方法で気になる点

このマナブックを購入する場合、キャリア決済・クレジット決済・PayPay決済・銀行振込の4つの中から好きなものを選択出来ますが、銀行振込の場合、何故か振込先が企業名ではなく、運営責任者の柳生勇喜の個人口座を案内されます。

どうして、個人口座なのでしょうか?

この時点で少し疑うことも考えたほうが良いと思います。

また、消費者庁からも個人口座への振込は気を付けるように言われてますので、十分に注意して下さい!

特商法に基づく表記について

まずは、特商法という事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的として義務付けられた表記を見ていきましょう。

特商法とは?     https://www.no-trouble.caa.go.jp/what/mailorder/
引用 消費者庁特定商法取引ガイド

販売者株式会社とは
運営責任者柳生 勇喜
所在地東京都新宿区大久保2-2-11太陽ビル3F
電話番号03-4500-5377
メールアドレスcontact@infotohaofficial.com

今回の特商法表記については、特に問題は無さそうです。だからと言って油断は禁物です!


各項目で気になったところを調べてみました。

株式会社とは に関して

まずは、この会社がきっちりとした会社なのかどうかを見ていきます。

令和6年8月に法人登録済。まだ、設立して間もない企業のようです。しかも、登記してから2ヶ月余りで住所を変更している所が気になります。

このように設立して間もない企業は形式的に法人登録することが多く、その会社が規則正しく営業しているか、事業内容はどうなのか、などをしっかりと確認することが重要です!

ホームページがこちら→株式会社 とは

このホームページを見て感じたことは、事業形態がWEB関連と設備関連とチグハグなもので、肝心な内容には辿り着けず、今までの実績や施工例なども不明なところがあり、本当に活動しているのかどうかは疑問に感じます。

柳生 勇喜に関して

この人物について調査したところ、WEB関連での実績、経歴などの詳細は分からず、どちらかと言えば悪評の多いものが目立っているが散見されました。

所在地に関して

では、この会社がどのような場所にあるのかストリートビューで確認してみましょう!

よかったらシェアしてね!
目次