管理人トムです。
当ブログでは、巷に出回っている様々な副業について調査し、真の情報をお届けしていきます!
昨今の社会情勢や経済動向の変化、労働環境の改善も進み、益々関心の高まるサイドビジネス。
そんな中、真偽不明の情報商材や在宅ワークもまた、以前より何かと注目を浴びておりますが、
そんな中「こんなはずでは。。。。」と後悔することのなきよう、
皆様にはいつ何時も何事にも冷静に判断して頂きたいと願っております。
さて、今回は
『マーケティングFX 楠山高広 株式会社 e-FLAGS』
という商材について取り上げたいと思います。
結論から申しますと、
私は「推奨できない!」と言っておきます。
その根拠をお伝えしていきたいと思います。
是非、最後までご覧下さい。
『マーケティングFX』の概 要
FXで勝利を挙げるためには7つのルールがあると紹介している商品で
『FXで勝つには「7つのルール」があります、ロジックはそのうちの一つでしかないので、
残り6つのルールを知らなければ勝てるはずもありません』と謳っています。
私が思うFXで資産を増やすと言うことはそれ相当の知識が必要で、ツールを使っても必ず勝つとも限らないと考えます。
『マーケティングFX』の料 金
32,780円(税込み)※ 返金対応 条件あり
商材金額は妥当かもしれませんが、必ず勝ち続けるかどうかはわかりません。そうならお高い気がします。私ならパスですね!
特商法に基づく表記について
まずは、特商法という事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的として義務付けられた表記を見ていきましょう。
販売業者 | 株式会社 e-FLAGS |
---|---|
運営統括責任者 | 楠山高広 |
所在地 | 〒189-0012 東京都東村山市萩山町3-22-32 |
電話番号 | 042-393-7037 |
info@eflags-mail.jp |
今回の特商法表記については、特に問題は無さそうです。だからと言って油断は禁物です!
住所に関して
住所を調べたところ、この先の細い道の奥でした。
普通の一軒家で到底稼がれてるような感じがしませんでした。
ネタバレ・暴 露
参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。
販売ページを見る限り、初心者向けとは言えません。ある程度MT4(MetaTrader4)の操作に慣れた人、それなりにトレード経験を積んだ人向けの商材ですね。
少なくとも販売ページに書かれているロジックが理解できない人は手を出すべきではないかと思います。
引用 https://money-diary.net/marketing-fx/
楠山さんは他の方と共同で本の出版もしていますが、その本もFXやトレードに関するものではないため、おそらく楠山さんはFX経験があまりない可能性があります。
もちろん月50万円マーケティングFXの内容は別の方の情報で、楠山さんは教材販売に携わっているだけ・・・という可能性も捨てきれません。
しかし販売サイトを見ても教材の作製・監修にトレーダーの名前がないのを見ると他の教材に比べて権威性はかなり薄いと言えるでしょう。
引用 https://hotikasgu.tokyo/tuki50man-marketingfx/
『マーケティングFX』のま と め
この調査の結果、当然ですが私なら、購入しません、お薦めもしません!
1.使用内容により返金保証が難しいそうだったようです。
2.この商材のボリュームからして初心者向けではなく、ある程度FXの知識が必要
3.ツールの利用は参考程度でしかない
など、先述してきましたように、大切なお金、時間や労力を投じていけるだけのものとは到底思えないですね。
もし、価値の高い情報が本当に存在するのであれば、私ならそれなりの価格で自信を持って販売致します。
ここまでの調査で今回のこの案件がどのようなものかお分かりいただけたかと思います。
もちろん、手を出さない方がよいでしょうね。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。
管理人 トム