管理人トムです。
当ブログでは、巷に出回っている様々な副業について調査し、真の情報をお届けしていきます!
昨今の社会情勢や経済動向の変化、労働環境の改善も進み、益々関心の高まるサイドビジネス。
そんな中、真偽不明の情報商材や在宅ワークもまた、以前より何かと注目を浴びておりますが、
そんな中「こんなはずでは。。。。」と後悔することのなきよう、
皆様にはいつ何時も何事にも冷静に判断して頂きたいと願っております。
さて、今回は
『ECザウルス 一般社団法人日本起業家育成機構 中村優』
という商材について取り上げたいと思います。
結論から申しますと、
私は「推奨できない!」と言っておきます。
その根拠をお伝えしていきたいと思います。
是非、最後までご覧下さい。
『ECザウルス』の概 要
Amazonで通販する出品者向けの費用対効果を強引に改善させる世の中になかった
革命的なツールだそうです。
しかしながら、Amazonで世界で販売網が広いとは故、個人で副業をする際にわざわざAmazonに参入しようとは思わないですね。わたしなら敬遠します。
『ECザウルス』の料 金
月額 6,468円(税込み) ※ 返金対応 無
個人でせどり、転売事業で月にこれだけ掛かると高いようなきがしますし、必要経費はもっと他にも掛かるので決して安くはありません。
特商法に基づく表記について
まずは、特商法という事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的として義務付けられた表記を見ていきましょう。
販売者 | 一般社団法人日本起業家育成機構 |
---|---|
運営統括責任者 | 中村優 |
所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目5番地13号 桜橋第一ビル304号 |
電話番号 | 080-4561-4852 |
メールアドレス | support@jeto.work |
今回の特商法については、問題はなさそうです。だからと言って油断は禁物です!
電話番号に関して
詳細を調べた結果、まず問い合わせはEメールしか承ってないとのことで、携帯電話番号は完全に個人のものと推測でき、サポートに問題がありそうな感じです。
住所に関して その1
この住所はちょっと怪しい業者が居てるとかの噂があるそうです。
住所に関して その2
販売業者 | エスアイ大阪合同会社 |
---|---|
運営責任者 | 松原優 |
所在地 | 〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎1丁目4番5-807号 |
電話番号 | 050-5848-8963 |
メール | support@eczaurus.jp |
販売業者や販売責任者がころころ入れ替わるというか、転売しているような感じがしてならないです。
こちらが、曾根崎町の所在地です。
この会社名、エスアイ大阪合同会社を調べましたが、同名の会社情報の所在地が大阪豊中?
何故、違う会社かも知れませんが、ちょっと可笑しな気がします。
ネタバレ・暴 露
参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。
そもそもAmazonの出品者契約を大口出品にしていないと、ECザウルスのツール自体を利用することができません。
引用 https://komeda.shop/review/2021/01/eczaurus.php
※小口では意味がないということです。
Cザウルスよりも、プライスターやマカド!の方が優れいている点が当然あります。例えばプライスターには、スマホあぷりがあって管理や出品などの機能をスマホでも簡単に使うことができます。
プライスターのアプリはリサーチ機能も優れていて、特に店舗仕入れには便利です。マカド!はメルカリ、ヤフオク、楽天など電脳仕入れとの連携機能が優秀です。
引用 https://sedori-fugetsu.com/sedori/tool/eczaurus/
『ECザウルス』のま と め
この調査の結果、当然ですが私なら、購入しませんし、お薦めもしません!
1.初心者がAmazonに参入して転売等は困難なため
2.すでにこの商材が転売の可能性があると思われる
3.月額経費が掛かりすぎるため
など、先述してきましたように、大切なお金、時間や労力を投じていけるだけのものとは到底思えないですね。
もし、価値の高い情報が本当に存在するのであれば、私ならそれなりの価格で自信を持って販売致します。
ここまでの調査で今回のこの案件がどのようなものかお分かりいただけたかと思います。
そう、もちろん、手を出さない方がよいでしょうね。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。
管理人 トム