管理人トムです。
当ブログでは、巷に出回っている様々な副業について調査し、真の情報をお届けしていきます!
昨今の社会情勢や経済動向の変化、労働環境の改善も進み、益々関心の高まるサイドビジネス。
そんな中、真偽不明の情報商材や在宅ワークもまた、以前より何かと注目を浴びておりますが、
そんな中「こんなはずでは。。。。」と後悔することのなきよう、
皆様にはいつ何時も何事にも冷静に判断して頂きたいと願っております。
さて、今回は
『プライス・ストラクチャーFX 生田智也 合同会社PATHFINDER』
という商材について取り上げたいと思います。
結論から申しますと、
私は「推奨できない!」と言っておきます。
その根拠をお伝えしていきたいと思います。
是非、最後までご覧下さい。
『プライス・ストラクチャーFX』の概 要
この商材の内容について簡単に説明します。
毎日、必ずといって良いほど、ほぼ、数回、勝利の鉄板パターンが出現するそうで、
・今、ここから価格が大きく動き出そうとする初動のタイミングを計る
・『高頻度スピード売買』
・トレードの条件が整う「セットアップ」と「エントリー」は別に考える(重要)が特徴で
「タイミング・カウンター」でエントリー・タイミングを計り、積極的エントリーを行うことでバー間隔が多くの場合、一旦、プラス状態になると言ってその間に売買して利益を計るようです。
『プライス・ストラクチャーFX』の料 金
39,800円(税込み) ※ 返金対応 無
なかなかの金額設定ですね。果たして、効果はあるのか?
特商法に基づく表記について
まずは、特商法という事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的として義務付けられた表記を見ていきましょう。
販売業者 | 合同会社PATHFINDER |
---|---|
運営統括責任者 | 生田 智也 |
所在地 | 〒631-0004 奈良県奈良市登美ヶ丘5-5-1 |
電話番号 | 0742-52-7017 |
メールアドレス | llc.pathfinder@gmail.com |
今回の特商法表記については、特に問題は無さそうです。だからと言って油断は禁物です!
特商法の表記に関して
実はこの商材の特商法の表記はテキストではなく画像データが使用されています。
これは、ウェブ検索エンジンの検索を避ける対策としての措置と考えられますので、少し疑いは残りますね。
表記がしっかりしているから悪質ではないとは言い切れないですが、ネット販売していく上で何らかしらの悪意をもっている事業者は表記を誤魔化すことが多いかと考えます。
合同会社 PATHFINDERに関して
この会社を調査した結果、2015年10月に法人登録していました。ホームページは見当たりません。
この商材の他にも幾つか商材を販売しているようですが、どれもあまりいい評価は見受けられませんでした。
所在地に関して
くまひげ先生の自宅のようです。整骨院経営をしているようですね。
普段は患者様でいっぱいでお忙しいかとは思うのですが、何故このような商材を販売しているのでしょうか?
どうやら、本業の整体師は廃業し、現在はトレーダーとして活動しているようです。
ネタバレ・暴 露
以下、参考になる口コミをいくつか抜粋してみました。
販売ページはかなり意味がわかりにくいし、マニュアルそのものも「そんな感じ」で、論理的なのか科学的なのかよーわからん感じで書かれています。
引用 http://fx-like.com/archives/1159
・結局は裁量が必要
引用 https://erikafx.xbiz.jp/price-structure-fx/#index_id9
・初心者がツールをを購入したからといって稼げる訳ではない
・目に見えない部分がフワッとしか説明されていないので、ツールのメリットが見えにくい
『プライス・ストラクチャーFX』のま と め
この調査の結果、当然ですが私なら、購入しません、お薦めもしません!
1. この商材の稼げるエビデンス(証拠)が不足しているため
2. この商材を利用した人の良い口コミが全く見当たらないため
3. 特商法の調査の結果、元整体師とありますが、私が考えることは本業で上手く行かなかったのに投資家として上手く行くとは思えないから
4. この商材内にあるランキング1位とか、メディア関連記事がありましたが、どの販売会社での実績か不明で、実際に稼ぐことが出来たという例も見当たらず、本当に稼げるとは考えにくいため
など、先述してきたたように、大切なお金、時間や労力を投じていけるだけのものとは到底思えないですね。
もし、価値の高い情報が本当に存在するのであれば、私ならそれなりの価格で自信を持って販売致します。
この調査で今回のこの商材がどのようなものか十分お分かりいただけたかと思います。
もちろん、手を出さない方がよいでしょうね。
このブログが少しでも読者のお役に立てれば嬉しいです。
最後までお付き合い頂き誠に有り難うございました。
管理人 トム